スキレットひとつで簡単レシピ♪濃厚カルボナーラ

アウトドアご飯レシピ

アウトドアでパスタって、茹でてソースを作って和えて・・・って、少し面倒なイメージがありませんか?

ところが、スキレットやフライパンひとつで、アウトドアでも簡単に美味しいパスタ料理ができるんです!

時短になるので、アウトドアだけでなく、忙しい方や毎日ご飯作りを頑張っているお母さん、休日のパパ料理にも、超オススメです!

今回はスキレットを使っていますが、もちろん普通のフライパンでもOK!

スキレットひとつで本格的な濃厚カルボナーラ、是非お試しください♪

スキレットひとつ『カルボナーラ』レシピ♪

【材料】(2人分)

  • スパゲッティ    160g
  • 水         400cc
  • ベーコン(ブロック)100g
    (スライスの場合は5枚分)
  • 塩         ひとつまみ
  • 生クリーム    100cc
  • 塩        小さじ1/3
  • 粉チーズ     大さじ3 
  • 卵         2個
  • 仕上げ用粉チーズ  少々
  • 黒コショウ     少々

作り方

  1. ベーコンは好みの大きさに切る(今回は5㎜くらいの細切り)。の材料は混ぜておく。卵は溶いておく。
  2. スキレットに水200㏄と塩ひとつまみ、半分に折ったスパゲッティ、ベーコンを入れ火にかける(中火)。
  3. 煮立ってきたら固まっている麺をほぐし、カバー(蓋)をして6分蒸し茹でにする(中弱火)。
  4. カバーを取り、水分が残っているようだったら、一旦火を強めて水分を飛ばす。(水は完全に飛ばさず、やや残っている方がつるりとした仕上がりになる)
  5. 再び火を弱め、を投入し混ぜながら軽く火を通す。
  6. 全体が混ざったら火から下ろし、溶き卵を加えて大きく混ぜ合わせる。
  7. 仕上げに粉チーズと黒コショウを振って完成!

ポイント♪

スキレットは保温性に優れているので、火をつけたまま最後の卵を投入すると、アッという間に卵が固まってしまいます。スキレットを火から下ろしてから卵を加え、あとは余熱で十分です♪

家庭用のフライパンであれば、弱火のまま卵を加えてざっくりと混ぜたら火を消してOK。
くれぐれも火を入れ過ぎないようにするのがポイントです。

味の決め手は「塩加減」

カルボナーラに限らずパスタ料理全般に言えることだと思いますが、味の決め手はやはり「塩加減」ですよね。美味しくできたパスタは、間違いなく塩加減がちょうどいい!

シンプルなだけに難しいですが、まずはレシピの分量で作ってみて、お好みの味に調整してくださいね。

我が家はスキレットでつくる料理は、アウトドアに限らず日常でも大活躍!
出来立てをそのままテーブルにドン!と置くだけで、なんとも華やかな食卓になります。

さらに、使い込んでいくと油がなじんで料理がしやすく、普通のフライパン料理の味が格段にアップします!

まだまだ可能性を秘めてるスキレット!
次は何を作ろうかな・・・と日々ワクワクの毎日です^^



タイトルとURLをコピーしました