追記:「男の勲章~最終回限定バージョン~」の動画が期間限定で公開されています。記事中で紹介♪
♪つっぱることが男の~
たったひとつの勲章だって
この胸に信じて生きてきたあ~~♪
80年代、青春時代を送ってきた方であれば、誰でも(ほんとに誰でも!)口ずさむことができるこの曲!
1982年に発売された嶋大輔さんの「男の勲章」を、36年ものときを経てまさか聞くことになろうとは!
累計発行部数4000万部超えの大ヒット漫画「今日から俺は!!」を、コメディの奇才・福田雄一監督がドラマ化したのは、なんといっても福田監督がまさに80年代青春時代を過ごしてきたからにほかなりません。
その福田監督が、主題歌はこの曲しか考えられなかったといいます!
というわけで、この記事は「今日から俺は!!」の主題歌についてまとめています。
当時を知らない若者にも、ぜひつっぱり全盛期だった時代を知ってもらえると嬉しいですね。
目次
「今日から俺は!!」基本情報
基本情報
「今日から俺は!!」
毎週日曜 よる10時30分放送
日本テレビ系列
第1話 10月14日(日)スタート!
スタッフ
- 原作:西森博之
「今日から俺は!!」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) - 脚本:福田雄一
(「スーパーサラリーマン左江内氏」「銀魂」ほか) - 演出:福田雄一、
鈴木勇馬(「先に生まれただけの僕」「ゆとりですがなにか」ほか) - 音楽:瀬川英史
(「「スーパーサラリーマン左江内氏」「銀魂」ほか) - 主題歌:今日俺バンド「男の勲章」
- チーフプロデューサー:池田健司
- プロデューサー:高 明希、松本明子
追記 「男の勲章」最終回限定バージョン!
12月16日に最終回を迎えた「今日から俺は!!」
最後まで見た方は、エンディングで流れた主題歌「男の勲章」を見て「おッ!!!」と感じたことでしょう。
出演者が客席にいっぱい!!!
サトシや相良までも楽しそうにしてる!!!
この「男の勲章~最終回限定バージョン」が期間限定で配信されています♪
「今日から俺は!!」主題歌を歌うのは“今日俺バンド”
さて、主題歌「男の勲章」を歌っているのは、ドラマ「今日から俺は!!」のキャストが集まって結成された今日俺バンドです!
- メインボーカル:三橋貴志(賀来賢人)、伊藤真司(伊藤健太郎)
- コーラス:理子(清野菜名)、京子(橋本環奈)
- ベース:川崎明美(若月佑美)
- ドラム:今井勝俊(太賀)
- ギター:谷川安夫(矢本悠馬)
これから忘年会シーズンいいかも!
若い世代の方からも「この曲知らない・・・」と引かれることなく一緒に楽しめそうですよ!
◆伊藤健太郎さんのコメント◆
男らしい曲でありながら、オリジナルダンスもあり、みなさんノリノリになれる曲だと思います。
それぞれのパートにも注目して見ていただきたいです。
◆清野菜名さんのコメント◆
わたしたちが担当したダンスはとても真似しやすい振りになってます。
個人的には曲の頭の部分、「つっぱることが男の、たった一つの勲章」の部分が好きです!
皆さん是非踊ってください。
今日俺バンド「男の勲章」発売日は?
明日俺バンドの「男の勲章」のみの発売は予定されていないようですが、サウンドトラックの発売日は決定しています!
瀬川英史
「今日から俺は!! オリジナル・サウンドトラック」
2018年11月28日(水)発売
2,500円+税/VPCD-86225
発売元バップ
今回音楽を担当しているのは、「銀魂」「スーパーサラリーマン佐江内氏」といった福田組の作品ほか、「ビリギャル」なども担当されている瀬川英史さんです。
オリジナル嶋大輔「男の勲章」
それでは、40代50代の皆さんには説明するまでもありませんが、オリジナルの嶋大輔さん「男の勲章」を紹介したいと思います。
今回のドラマ主題歌に自身の曲がカバーされたことについて、ご本人も喜んでいる様子!
⇩ ⇩ ⇩
日曜日いかがお過ごしですか?今晩今日から俺は第2話ですねー‼️色んな方に主題歌の事で連絡を頂きました、自分が歌っている訳では無いのに皆さん喜んでくれました!嬉しい限りです!それと間もなくスーパー戦隊魂ですね。初めて参加させて頂いてから今年で3年目、今年も盛り上がりましょう!13年の写メ pic.twitter.com/o4uJhhcF7c
— 嶋 大輔 (@daisukeenjoy) 2018年10月21日
◆嶋大輔さんプロフィール◆
- しま だいすけ
- 生年月日:1964年5月22日
- 出生地:兵庫県西宮市
- 身長:183㎝
- 血液型:B型
嶋大輔さんといえば、10代の頃、実際に藤沢市周辺で暴走族をやっていたのは有名な話。
今回調べて初めて知ったのですが、グレたきっかけというのが兵庫県から神奈川県に転校して関西弁をバカにされたのが悔しかったからなんですって^^;
そして下のPVは、2011年に復活編として公開されたもの。
今回のドラマ「今日から俺は!!」で理子の父親役の佐藤二朗さんが出演してますよ。
近所のおじちゃんに会釈する感じは、人の良さがにじみ出てますね^^
ちなみに、「今日から俺は!!」1話オープニングのナレーションも嶋大輔さんです!
皆さん日曜日の午後いかがお過ごしですか?今日は競馬のG1天皇賞‼️そして22時30分からは毎度お馴染みの、今日俺‼️第3話。自分には楽しみが沢山の日曜日です!
夜露死苦^_^すみませんこんな写真貼り付けまして(汗) pic.twitter.com/HROLJ0sOxN— 嶋 大輔 (@daisukeenjoy) 2018年10月28日
まとめ
ドラマ「今日から俺は!!」のが主題歌についてまとめてきました。
80年代に青春時代を過ごした世代はたまらない今回の「今日から俺は!!」のドラマ化。
その期待通り、主題歌でも懐かしい「男の勲章」が聴けるなんて!
あの時ってほんとにツッパリブームで、嶋大輔さんの前には横浜銀蝿や、杉本哲太さんもメンバーだった紅麗威甦(グリース)(こちらも銀蠅一家です)もいましたね~!
その他にも「なめ猫」グッズはみんな持ったし、ドラマ「積木くずし」だって夢中で見たもんです。
そういえば、今回のドラマ「今日から俺は!!」は、未公開シーン復活版がHulu独占で配信されています。
その中の1話に、当時のお札が出てくるのですが、そんなところさえこだわってくれるドラマ嬉しいですね~~~!
【関連記事】☞「今日から俺は!!」未公開シーン復活版動画視聴はこちら♪